TFT-セット2
こんにちは黄身です set3になりました!!! みなさんset3が始まったあといかがお過ごしでしょうか。 私はset2が終わった(d1...着地)安堵もあり、ダラダラいろんな人の配信を見て過ごしています。 雑談ですが最近Youtubeの世界のヨコサワチャンネルをみてPok…
こんにちは黄身です。 set2もとうとう終盤であと1週間しかなくなりました。 チャレになれるかどうかはあと1週間です! 現在d3まで落とした私は振り返りをしつつ、多くのチャレンジャーの方々にアドバイスをもらったので学びを記事にしていければと思います…
こんにちは黄身です いきなり告知です! 私の配信に鰹スタンプが加わりました!! ぜひ遊びにきてください!! www.twitch.tv さて、パッチ10.5が公開されましたね。 とうとうこれが最後のセット2のパッチとなります。 これでセット2のランクも決まるので私…
こんにちは黄身です 私のネット悪環境の原因がマンションのトラブルにあったため直していただき改善されました。なのでこれからできる限り配信頻度は増やした行きたいと思います!! そしてチャンネルポイントに鰹節プレゼントを加えたので、見に来る理由を…
こんにちは黄身です。 本日2つ目の投稿です! これからは質も意識しつつ量も大事にして皆さんができるかぎりブログを楽しめるようがんばっていきます! さて本日は海外の掲示板のRedditに投稿されたNA 1位、2位を独占している MismatchedSocksさんの配置学…
こんにちは黄身です! TFT最近調子が悪くダイヤ1に落ちてしまいました! ということで自分の悪い点を振り返っていきたいと思います。 ちょうど1月25日に配信をしまして、 カスタムで1位の人に私の会社の鰹節を送るという企画をしたので、 その時の構成や自…
こんにちは黄身です 先日チャレンジャーになれまして、実は2週間程維持することができています。 10.1のライトをうまく駆使してチャレンジャーになれたと思っていたので、 ライトが10.1Bでナーフされてダメになるかと思ってたのですが、 ライトをする上で周…
こんにちは黄身です! ConnectGamingのしゅうちゃに先日インタビューして、 自分の知らないしゅうちゃのことを聞くことができました! さて本日はもう一人のチームメイトのいけなるさんの考えを聞いてみたいと思います! いけなるさんはセット1で早くから日…
こんにちは黄身です! 新年あけて早いものでもう2週間がたちましたね。 そして前回のパッチがでて1週間がたちました。 早いです。 さて本日は僕のチームメイトのしゅうちゃにインタビューしてみました! 先日Dazzingdogさん主催の大会 Supreme Display of …
こんにちは黄身です さて今回もパッチの所感を書いていければと思います。 前回のパッチ9.24bの所感見て見たら、予測通り「インフェ6」「バーサーカー6」「レンジャー」が流行ったのをみて自分の所感に自信を持ちました。 ▼前回のパッチ9.24記事(振り返り)…
こんにちは黄身です。 年末年始をどうお過ごしでしょうか。 私は忘年会と運動とTFTをしています! さて本日は、日本鯖一位のHirainoさんをお招きしました! Hirainoさんの名前を聞くと日本鯖の上位陣はこう思うでしょう 「バーサーカーをまたプレイしてくる…
こんにちは黄身です! ブログでTFTの事を書いているものの一向にランクはダイヤ4,3のままです。 一体いつチャレンジャーになるのでしょうか。 チャレンジャーになれない私の記事を参考にしてくださった方がプラチナやダイヤに上がったという報告をすごくうけ…
こんにちは黄身です。 先日はTFT JAPAN CLASICにご参加およびご視聴いただき、 誠にありがとうございました!! はじめての実況ということで沢山準備しましたが、まだまだ至らない点があるなと感じた次第です。次回このような機会があれば実況&プレイヤーと…
こんにちは黄身です。 Bパッチがきましたね!10.1が1月なので、その間このブレマスゲームが続くのに恐怖を感じていました。 シナジー変更にたいする考察 アサシン↓ナーフ アサシン3にてクリティカルダメージボーナスが75%→50% エレクトリック↓ナーフ エレク…
こんにちは黄身です! ※12月26日追記 ------------------------- ▼パッチ9.24Bの構成はこちら! www.kimi-lol.com ▼パッチ9.24Bでも活躍しているアサシンサモナー構成がこちら www.kimi-lol.com ------------------------- 仕事や家庭があるためぜんぜん回せ…
こんにちは黄身です。 パッチ9.22 セット2が間もなく始まります。セット2のランクは9.23以降とのことでしたので、ランクが始まるまで 強い構成の勉強のために開催いたします! ▼応募はこちら!期限は11月5日24:00まで docs.google.com ▼大会の目的・セット…