黄身LOL日記~TFTの最新攻略情報ブログ~

TeamFightTacticsについての攻略ブログです。たまにLOLについても書きます。

黄身LOL日記


League of Legendsランキング クリックで応援お願いします

【基礎知識】S9でブロシルで通用する序盤のジャングルの回り方と意識すること

f:id:kimi1211:20190329181919p:plain

こんにちは黄身です。

 

最近私のブログにアクセスする方がロームやファームについての記事を読んでくださる方が増えてきました。

そこで今回タイトルの記事を書こうと思った次第です。

 

シルバー1の私ですがヌヌの勝率は好調で100戦68勝の68%です。

ジャングル慣れていない方って序盤のジャングルの回り方結構悩みますよね。

正直1週目でミスするとかなりの痛手を負う場合があるので私は最初の5分間はそれなりに緊張してます。

 

この5分が終わって2週目にいくともう安定するので1週目に神経をとがらせます。

 

※2019年5月 9.9のパッチでスカトルが変更になりました。

 ▼こちらをご覧ください

www.kimi-lol.com

 

 

まず私(ヌヌ)の基本的な回り方です。

私のヌヌは対面との殴り合い弱いので基本的に効率的なファームをして、最速レベル3のオールクリアルートを回ります。詳細は以下の通りです。

 

最速レベル3ルート(序盤弱いチャンプでファーム早いと選択します)

赤バフ→ゴーレム→ラプターを食べるとジャングルはレベル3になります。

※青バフ→ウルフ→グロンプではなりません

 

今はゴーレムが一番経験値をくれます!なのでゴーレム狩るのが得意なチャンプはゴーレムを必ず狩りましょう

f:id:kimi1211:20190329173325p:plain

 

最速レベル3ルートmidで割れたバージョン(敵jgがtopにいる)

カジックスやシンジャオ、リーシン、ジャックス、ワーウィックなどなど序盤つよいチャンプオンがほぼ100%やってくるのがカウンタージャングルです。

それを予測しこちらもカウンタージャングルをします

 f:id:kimi1211:20190329173528p:plain

基本的にタイマンが強いジャングラーは戦いたいので「赤バフ」スタートします。

▼彼らの回り方

赤→ラプター(挟まないケースも)→スカトル(カニ)→こちらの青バフ

となり、Midレーンを中心にbot側top側で割れるケースが多いです。

 

しっかり↓の黄色いところにワードを置いておくと2分20秒にカニが移るので敵がいるかわかります。その敵の動きを見て判断してもいいですが映ったら相手の青狙いましょう

対面によって変えること、意識すること

下記5点を意識して回ります。

①相手のスタート位置はbotかtopか

②敵が序盤強いチャンプかどうか

③mid横ブッシュのワードに敵JGが映っているかどうか

④味方のレーンが勝っている(プッシュしている)かどうか

⑤ガンクが刺さるかどうか

意識する優先順位は①から⑤の順です。

理由として基本的にカニ合戦するかどうかが一番大きいです

 

カニを食べるメリットとして以下3点

・経験値が美味しい

・川の視界を得られる

・マナと体力をすこし回復できる

 

基本赤バフスタートの私としてはマナが欲しいのでカニ食べるのって大きいんですよね。

 

さて詳細を説明します。

①相手のスタート位置はbotかtopか

これは相手がbotかtopかが重要ではなく、自分と同じ側にいるかいないか?が重要となります。なぜ重要かというと序盤のカニ合戦で鉢合うかのヒントになります。

赤川の青バフスタートするチャンプは序盤弱いケースが多いので、私はラプターを食べた後カニがあるか確認しに出て、なければMidガンクしてtop側のカニを食べます。

f:id:kimi1211:20190329174949p:plain

 ↑敵側(赤色)の回り方は序盤弱いチャンプやカーサスなどマナが欲しいチャンプが多いです。

②敵が序盤強いチャンプかどうか

シンジャオやリーシン、ノクターン、カジックス、ウディア、ワーウィック、ジャックスなどADチャンプでAA主体の彼らは殴り合い最強です。

ヌヌは勝てないのでできる限り出くわさないように立ち回ります。

併せて敵は80%の確立でこちらのジャングルチェックしに来ます。それを意識して回ります。

 

▼序盤強いjgはこう動くケースもあります

f:id:kimi1211:20190329175731p:plain
赤バフを食べて、top側のスカトルを食べて、敵の赤バフのブッシュで待ち構えて敵をキルしに行きます。

これは相手がbotスタートとわかっている場合に行います。

 

③mid横ブッシュのワードに敵JGが映っているかどうか

これ、1分10~20秒にワードを置かない人いるんですけどインベイドされてしまいますよ。必ずmidに依頼して片方ブッシュに置いてもらいましょう。動いてくれないmidなら自分のスタート位置と反対側に自分で置きに行きましょう。

f:id:kimi1211:20190329175953p:plain

これで何がかわるかというと②でかいた強いジャングラーがうちのジャングルに入るかがわかるんです。ワードに1度しか映らない=こちらのジャングルに入っている。

2度移れば自分のジャングルに戻った。と判断できます。

 

私は敵のJGがこちらに入ったのを確認できた場合、相手のジャングルに手を出します。

 本当に置かない方がたまにいるので、必ずジャングラーは置きましょう

私はチャットで「Mid ワードお願いします」といつも打ってます。

 

④味方のレーンが勝っている(プッシュしている)かどうか

基本的に私のヌヌは相手と出会わないようにしていますが、

プッシュしているならかなり積極的にカニ合戦を行います。AA主体ではないといえカニを狩るころって私はレベル3になっているのでCCも持ち合わせています。

味方がプッシュしていればほぼ高確率で勝てるんです。

⑤ガンクが刺さるかどうか

自分がレベル2やレベル3でガンクを刺すことができるチャンピオンの場合、

ファームではなくガンクを優先することがあります。

(例1)

赤バフ→ラプター→Midガンク

 

(例2)

赤バフ→Botガンク→カニ 

f:id:kimi1211:20190329180633p:plain

ただしこういう回り方は初心者やジャングル不慣れな方は辞めておきましょう。

なぜなら「顔をレーンに出す」=「相手は好きにジャングルルートを選択できる」

というコトにつながります。

仮にbotに顔を出し、敵がtopにいたらtop側の自分のジャングル食べられると思ってください。それも予測しガンク後にbotの敵ジャングルに入る選択肢をもちましょう。

 

改めて回り方のパターン

前提敵ジャングルの癖もあるので正しいわけではないですが、

よくあるパターンを書きます。

①ファームが速いけど序盤タイマン弱いチャンプ

 →最速レベル3ルート(ゴーレムを食べる)で自分を育てる

 →レーンがプッシュしてるなら青バフ側スカトル優先してカウンタージャングルを防ぐ

②序盤強いチャンプ

 赤バフ→スカトル→敵ジャングル コレが最強

 ただしワードを置かれている可能性が高いのでワードジャンプするリーシン以外はオラクルレンズをもって敵ジャングルに入るのはありですね。

③Midガンクが強いチャンプ(シンジャオ、カミール、ジャーバン、リーシン)

 赤→ラプター→Midガンク

 

 

 

まとめ

基本的に回り方には正解がありません!敵が予期せぬ動きをするケースもあります。

回り方は決まっていません。そして中立を食べることがジャングラーにとってのCSになります。効率的に回ることで1分間のCSを上げることができ、余った時間でガンクに行くことができます。

この考え方は持っておくべきです。

 

自分が強いチャンプか弱いチャンプか把握しつつ、

相手のスタート位置を予測して戦闘するかしないかをスタート時に考えておきましょう!

まだよくわからない!って人はbotで多めにリーシュをもらってカニ食べずにすべて食べるルートをとるのがいいかもしれません。

 

私も勉強中ですので一つのヒントにしていただければと思います!