こんにちは黄身です。
SET2ではチャレンジャーを経験(最後はダイア1で終了...)しました!
毎週記事を更新しております。ぜひいろいろな記事をご一読ください。
チャレンジャーへのインタビューなども行ってます。
set2以前のものが多いですが、考え方のヒントになりますので是非チャレンジャーインタビュー記事は見ていってください!
さて今回はチームファイトタクティクスで行う基礎的な情報をお伝えしていければと思います。
またset2からやっていた方は下記記事は基本的な内容になりますので、
パッチノートの考察記事をご覧ください。
現在10.6パッチ強い構成リストはこちら!
- 現在10.6パッチ強い構成リストはこちら!
- 私が所属するConnectGamingであげた動画です
- チームファイトタクティクス(以下略TFT)はどういうゲーム?
- TFTの遊び方、勝ち方
- チャンピオンの種類
- 黄身から一言
私が所属するConnectGamingであげた動画です
こちらと自分の過去の記事をもとにリライトした内容となっています。
チームファイトタクティクス(以下略TFT)はどういうゲーム?
8人対戦で戦い、ターン性のゲームになっています。
TFTの遊び方、勝ち方
ステージとラウンドによって行うことが変わります。
※画像はyoutubeや私の配信から持ってきているので文字が入ってますが悪しからず。
3つの種類のラウンドがあります。
ドラフトラウンド(回転すし):チャンピオンとアイテムをとりあうラウンド
ここでは9体のアイテムをもったチャンピオンが並んでいます。
一番最初の回転すしではアイテムを優先して選択することが重要です!
ステージ2以降の回転すしは、体力が低い人順に選択できます。
なので体力が低い人が逆転できる可能性もあるので意図的に負ける戦術もあります。
モンスターラウンド:モブのモンスターと戦ってアイテムやゴールドを取るラウンド
ここではモンスターを倒すとゴールドやアイテムを拾うことができます。
モンスターに負けるとダメージを受けるので、負けないようチャンピオンは出せるだけだしましょう。※たいてい負けないです。
戦闘ラウンド:他7名のプレイヤーの中からランダムに選ばれた1名と戦う
ランダムですが、同じ人と連続で当たることがないため、後半人数が減ってくると当たる人は予測しやすくなります。
ステージ1は準備期間。モブ戦を3戦します。
ステージ2以降は対人戦とモブ戦が一定になります
対人戦を3戦して、回転すしラウンドに入り、また対人戦2戦して、モブ戦をします。
1ラウンドでできることを理解しよう!
0ステージ2以降毎回5ゴールドを得ることができます。
※ステージ1の3ラウンドは2→2→3ゴールドしかもらえません。
①駒の購入
盤上の下に赤で囲われている部分が購入できる駒です!
黄色の部分がもっているゴールドです。
4ゴールドなので1ゴールドのチャンピオンを4体か
2ゴールドのチャンピオン2体購入することができます。
②駒の設置
購入した駒をドラック&ドロップでマップの好きな位置に置くことができます。
リトルレジェンドのレベルによって置ける駒数は決まっており、レベル2なら2体、レベル3なら3体置くことができます。
※アイテム自然の力を生成するとさらにもう1体置くことができます。
置き忘れた場合、ベンチの一番左の駒が勝手に置かれるので置き忘れの心配は無用です!
③駒の進化(3体同じ駒を集めると★2に進化します)
TFTでは3体集めると勝手に進化してくれます。
※下の画像はSET2の画像になります。
購入した瞬間進化します!ワーウィックの頭の上の★★のマークがでて大きくなります!
また★2チャンプを3体集めると★3になります。
進化するとステータス、スキルのダメージや効果が上がります!
④自分のレベルアップ
ショップの横に経験値ボタンがあります。XPを4ゴールドで4xp購入できます。
するとその下のグラフの数字が4足されます。
下のグラフでいうと4/6と書かれており、2追加されるとレベルが上がるので経験値を購入するのはありですね。
レベルアップすると盤上における駒の数が1体増え、ショップに並ぶチャンピオンも高くいいチャンピオンになってきます。
⑤対戦
チャンピオンを購入し盤上に並べたら自動で対戦です!
ここは自動なので勝つか負けるかを見て待つしかありません!
敵のチャンピオンのレベルが2や3になっていないか、種族やクラスシナジーがでてないか、有利不利な構成かどうかで変わります。
⑥対戦後に勝利で1ゴールドもらう 負けたら体力が減ります。
2連勝すると+1ゴールド
3連勝すると+2ゴールド
4連勝すると+3ゴールド もらうことができます。
連敗してもゴールドがもらえます。
2連負すると+1ゴールド
3連負すると+2ゴールド
4連負すると+3ゴールド もらうことができます。
なので連勝し続けたり連敗し続けるとゴールドは増えていきます。
レベルアップでできることを理解しよう
①駒を場に出せる数が1つ増える
②コスト(レア度)の高い駒を引くことができる
駒の置き方やチャンピオンのシナジー
①各キャラクターに種族とクラスがあります。
例えばカジックスが「ヴォイド(種族)」と「インフィルトレーター(クラス)」という役割を持っています。
②この種族とクラスを一定数フィールド(場)に出すとシナジーが発生します
③シナジーは攻撃力や防御力、魔法攻撃・防御、体力など効果をアップします
対戦で勝つために強い状態を作りましょう
強い状態(構成)とは何か?
①駒を重ねて★2、★3のチャンピオンを作る
②シナジーを発動させる
③コストの高いチャンピオンを並べる
④レベルを上げて多くのチャンピオンをフィールドに出す
上記に書いた通り、序盤は1コストのチャンピオンをいかに★2にするかが重要になります。★2にするとステータスやスキルのダメージはざっくり2倍になるので★2にしていくことが序盤のポイントになります。
中盤、終盤以降はいかに高いコストのチャンピオンを引き、シナジーを発動させるかが重要になってきます。そのためにお金の貯め方、使い方が非常に大事になります。
お金を貯めるための利子という考え方
このゲームでは利子という考え方があります。
ゴールドは毎ラウンド5ゴールドもらえます。
10ゴールドごとに貯めると10%の利子がもらえます。つまり10ゴールドためると毎ラウンドもらえる5ゴールドに+1ゴールドもらえます。
利子の最大は5ゴールド(つまり50ゴールド貯めること)です。
100ゴールド貯めても利子は5ゴールドしかもらえません。
うまいプレイヤーはお金を貯めるのがうまいです。
なぜお金が必要か?
それは先ほど上に書きましたが、レベルを上げるのにゴールドが必要ですし、高いコストのチャンピオンを買うにもゴールドが必要です。
特にレベルアップにはゴールドが大量に必要になるためです。
チャンピオンの種類
チートシートを見ておきましょう!
強いと感じる種族とクラス
こちらは追記します。
現在は
・サイバネティック6
・流れ者6
・ブロウラーブラスター
・ソーサラー6
・インフィルトレーター&メカ
が強いといわれています。
ただ強い種族だから使えばいいというわけではないです。序盤意識すべきは前衛後衛のバランスです。
体の堅いヴァンガードやプロテクターを前衛に並べ、後衛にスナイパーやブラスターなどのレンジの長いチャンピオンを置くことで連勝しやすくなります。
スキルは強いけど体が弱いチャンピオンばかり並べても勝てないので気をつけましょう!
経験値を上げてレベルアップするタイミング
※こちらも追記しますが、今の私の考えを書きます。
基本的に経験値は4ゴールド使ってレベルを上げます。
経験値にふってレベルを上げるメリットはフィールドに出てるチャンピオンの数が増えること。そして高いコストのチャンピオンを引く確率を増やすことの2点です。
一方でデメリットはゴールドを使ってしまうことにあります。
前述で書いた通り、ゴールドはためにためて利子を大量に獲得したほうが後半強いチャンピオンを引いたり、早めにレベル8やレベル9になることの近道になります。
なのでまずスタンダードは下記だと思ってください。
2-1:レベル3
2-2:レベル3
2-3:レベル4 ※ここで10ゴールドを保有し利子+1とれる状態
2-4:回転すし
2-5:レベル4(5) ※ここで連勝できているならレベル5にあげる
2-6:レベル4(5) ※2-5でレベル5にあげてるなら5
2-7:レベル4(5) モンスターに負けそうな場合ここでレベル5にあげる場合があります。 この時点で30ゴールド持っておくことが理想です。
---ここから少し省略----
3-2:レベル5(6) 連勝していた場合連勝ボーナスを維持するためレベル6にします
その他の場合は3-5でレベル6にあげます。
3-5:レベル6
4-1:レベル6(7) 連勝していたりゴールドに余裕あるときはここでレベル7
4-2:レベル7
4-7:レベル7
5-1:レベル8
黄身から一言
チームファイトタクティクスは覚えることがすごく多いです。
まずは慣れてもらいたいということで基本的な内容を記述しています。
ゴールドの使い方や強い構成、周りを見るときのポイントなどこれから記事にしていければと思います。
僕もこのセット3はプレイ数少ないので回してチャレンジャー目指していきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
黄身