こんにちは黄身です。
7月31日にリリースされるセット12されます!
セット12当日からランクをガンガンあげて、スタートダッシュしたい人は多くいるのではないでしょうか。
チャンピオンの変更やアイテムの変更、新ギミック「チャーム」など何がどうなるのか全く分からない人も多くいると思います。かくいう私もチャームをいつどう使ったらいいかまだ分かっていません。
そこで!!
セット11のランク日本1経験者であり、セット12(PBE)を最もプレイやっているうちの一人であるkuranさんをお招きし、セット12の面白さやコツをインタビューしてみました!
kuranさんのお話はとてもわかりやすく、目から鱗がおちる内容で、たくさんの学びがあったので皆さんぜひ見てみてください!
▼セット12はどういうセットか知りたい方はこちらの記事を見ておいてください
kuranさんのご紹介
TFTチャレンジャーセット11でも日本サーバー1位を経験。鰹節杯も優勝されています。またJeSU公認プロゲーマーで「TEPPEN」というゲームで多くのタイトルを獲得されています。 WC 2020優勝 WCS 2022 8月優勝 2022年、2023年MVP
セット12は毎日15試合ほどプレイしており、さらに毎日5つぐらい強かった構成をメモしているというTFTを真摯に取り組んでいるプレイヤーです!
配信もされているのでぜひ勉強してみてはいかがでしょうか!
Twitch:https://www.twitch.tv/kurantft
Twitter:https://x.com/KuranTeppen
kuranさんによるセット12の所感
ーさっそくですがセット12は面白いですか?
かなり面白いです。僕はセット9.5からTFTをはじめたので9.5~11までの知識しかないですが、セット11と比べるととても面白いですね。
ーセット11と比べてということですがセット11はどうでしたか
セット11はアーティファクトの追加があり組み合わせによって駒の強さが大きく変わり、さらに遭遇によってアーティファクトが配られる頻度も多かった点やヘラが配ったり、実力関係なく試合が壊れることもありました。
その点セット12はチャームによって改善されたかなという感じがします。
チャームは欲しいときにとれるところが遭遇とは違いますね。
遭遇は全員に同じものが配られますが全員状況が違うので(リロール構成やっているプレイヤーや4コス構成やるプレイヤーなど)損をする人と得をする人がいましたね。
セット12の特徴
金策シナジーがないことで負け進行がしづらい
ーセット12の特徴を教えてください
いくつかありますが1つは金策シナジーがないことが特徴的だなと思います。
フォーチュンがなくなったことで序盤の負け進行が厳しくなった印象があります。
セット11の時は連敗進行の場合はリロール構成をやるかお金を貯めて8レベにいくか、フォーチュンを出す必要があった。セット12では負け進行してる側は金策シナジーがない分、リロール構成を重く見る必要がでてくる気がしています。
フォーチュンからのカイサやハートスティールからのエズリアルっていう動きがなくなったので、オーグメントなし(スコアボードや敗北あっての勝利)での負け進行は基本きついですね。
ただオーグメントの「フォーチュン」や「特性トラッカー(7つシナジーがでたラウンドの次のラウンドで5つのランダムな紋章がもらえる)」は強すぎるのでナーフされなければ取った方がいいと思います。
ー特性トラッカーも強いんですね
そうですね。アルカナの紋章があると勝ち確で強くて、紋章1個ごとにアルカナの能力で火力があがっていくんですが、アルカナの紋章があるとダメージがとんでもなく上がります。
紋章1個に数%強くなる効果があるので、特性トラッカー+アルカナ紋章でほぼ1位になるぐらい強くなります。なので特性トラッカーでアルカナ紋章引けたら1位になるぐらい当たりですね。
レベル9や10に行きづらくなった
ー他にセット12の特徴はありますか
レベリングについても変わった印象があります。
これまでのセットと比べてレベルをあげる機会が確実に減ります。レベル9や10にいくタイミングは遅くなりますし、9や10にいく機会も減ると思います。9レベルは5-2や5-5で行くことが多かったと思いますが、そのタイミングで行けなくなります。
というのも「チャーム」を買ってる側と買ってない側の差が大きくて、買っていないときは勝てないし、必要なチャームを獲得するためにリロールすることもあります。
ステージ4で駒を重ねるだけでなく、チャームで戦うこともある。チャームを購入する&リロールするためにお金が必要なのでレベル9や10にいくのが遠くなります。
チャームで勝つためにも金を貯めることが大事。そして10レベルにいくことはプレイミスだと思います。
ーそうなるとオーグメントも金銭系の価値があがってそうな気がするんですがどうですかね
そうですね。さすがに金銭オーグメント3つは盤面が弱くなってしまうのできついと思いますが1つあると嬉しいですね。ゴールドの雨をとっている人の戦績がいい気がします。ヘッジファンドも3-2,4-2で消されましたしお金系オーグメントの価値がセット11より上がったと思います。
ートレードセクターもPBE当初4ゴールドもらえたはずが1ゴールドにナーフされてましたね
そうですね。リロールもラウンドを引き継げるようになったので、リロール関連オーグメントやリロール構成も強くなった気がします。プリズムチケットをとって無料リロールを引いた場合、次のターンにも引き継げるようになったし、リロール系オーグメントも強いですね。
ー負け進行が生きづらくなったという話が前にありましたが負け進行は実際どうですか
前段にお伝えしたとおりチャームを買うためにレベルを上げられなくなりました。負け進行をすると体力20から盤面を完成しても負けてる側はチャームを絶対買わないといけない。
負けたら終わりなのでリロールする必要がなくても、チャームがあるからリロールしないといけない。3回に1回でるので2リロールしていらないチャームがきたら4リロールしないといけない。8レベルで人生が終わる。
8レベで最強構成(例えばセット11のケインみたいな5コスが入らず完成する)があるならやったほうがいいけども、4コス以下で完成する構成はセット12はあんまりないかな。
ステージ4以降チャームが特に重要になるので体力を残す動きをした方がいいと思います。
チャームをうまく使う方法
チャームとは?(黄身による解説)
そもそもチャームはセット12の新要素で、ショップに並ぶ新要素です。
お金がもらえたり、アイテムを購入できたり、盤面を強くしたり、と様々な効果のチャームがあります。そのチャームをいつどのタイミングで購入するかがセット12において非常に重要になります。チャームは3回に一度ショップにならび、1ラウンドに1つまで購入することができます。
▼チャームの種類
https://tactics.tools/ja/info/charms
ーチャームはいつどのタイミングで買いますか
4ステージ以降は常に買うかもしれません。3ステージまでは必要なチャーム以外はあまり買わないですね。無料のものだったり、連勝しているときや、リロール構成をしているときはステージ3勝ちたいのでとりますね。
4ステージ以降はチャームをとるためにリロールすることが増えます。
ーステージ4以降どういうチャームをとりますか。
そこも難しいところで、アイテムがもらえたり戦闘系のものだったり金策だったり、
チャームにも系統がいくつかがあって、でも今欲しい系統のものが来ないこともある。
どこで妥協するのか、チャームを要らないと判断するのか、そのチャームの選択でかなり実力が出ると思いますね。
ーチャーム選択で勝敗が大きくかわるんですね
残り4人やワンヘルスになったときは戦闘系チャームをとります。もう何ターンかで試合が終わるときはチャームの選びあいになります。
例えば5Gで 開幕2秒スタンのチャーム「地震」はかなり強いですね。
ー戦闘系以外はどうですか
10gの複製機をもらえるチャームはやばいですね。
ーたしかに5リロールでほしいものが来るって考えると強いですね
新兵とっているひとがそれとったらいきなり4,5コスト★2になりますし、15Gでヘラがもらえるチャームがあるので、ヘラが回転すしにあったらとったほうがいいです。
いきなり紋章2個とか怪物盤面が敵に現れたりするので。そういうチャームがあるのでステージ5ぐらいからとんでもない盤面になったりしますね。
ーチャームのためにリロールが必要ということはリロール速度が遅い私はきついですね
そうですね笑
リロール速度が遅いと苦しい展開を強いられるかもしれませんね。
チャームに合わせて瞬発的に構成を変えられたりできる人は強いと思います。
ーステージ4以降とらないチャームはありますか?
完成アイテムがランダムなアーティファクトに変わるチャームはとってないですね。
アーティファクトの種類も増えてリスクが高いです。
セット12の構成の選択や組み方について
ーセット12/セット11と比べて構成の組み方はどうですか?
セット12はフレックスに盤面も組めるし、縦にシナジーをのばすのも強いです。
フレックスに組めるとはいいつつも守護者とアルカナが強くてその二つを絡んだ形が基本にはなっているかなと思います。
守護者+前衛タンク(画像はシェイプシフター)+キャリー(画像はカルマ・カシオペアのインカンター)
アルカナでいうと5コストのゼラスがとても強いです。ゼラスは全然スキルうたないので火力アイテム1個とくにアークエンジェルがおすすめですね。敵の★2の駒が2~3発で消し飛ぶので強いですね。
ー守護者とアルカナ以外だとどうでしょうか
ウーコン★3を軸に戦う構成は強いなと感じました。実際にT1vsZetaの試合でもT1の選手がウーコン★3+ハンターをプレイしていましたね。
ウーコン+カルマカシオペア+守護者なども強いと思います。
フレックスでプレイできる形として守護者とアルカナとウーコンを使った構成があると思います。
あらためて強いフレックスの駒たち
・ウーコン(シナジーはないが、防御力+シールド+ダメージをもつ)
・守護者(味方チームが3秒ごとに体力を回復する。体力が満タンの場合は、代わりにマナ Manaを回復する)
・アルカナ(タムケンチの効果で味方全員の体力が増える ※他にもあるが特に強力)
ー逆にシナジーを縦に伸ばす構成でkuranさんが好きなものはありますか
妖精6が面白いですね。
※画像は妖精のクレストをもったカミールがいます
この構成の面白いところはラカンがびっくりするほど硬くて相手から抜かれないところです。セット10のバスティオンシルコタリックみたいな硬い構成ですね。
クイーンガードの効果と妖精でラカンが硬くなってぜんぜん落ちません。4ステージをラカンとカリスタ★1で戦い抜くことができます。
またこの構成はアイテムも必須のアイテムがすくなくなるのもおすすめですね。
妖精の効果で妖精アイテムがもらえるのでカリスタのグインソーとラカンのタンクアイテム1個あれば大体なのとなる。アイテム要求値が低いので初心者にもオススメの構成です。
5コスの受けもあります。セラフィーンいれたらメイジ3でるし、トリスとスモルダーでブラスター、アルカナや守護者にもつながるのでかなり使いやすい
寿司でヘラがまわっていれば妖精9がヘラ2個で出るので熱いです。
ーありがとうございます
kuranさんから読者へ一言
ランクマッチのラダーを配信すると思うのでぜひ見てください!
kuranさんの配信URL:
黄身より
セット12を日本でトップクラスにプレイしている日本最強プレイヤーのkuranさんにセット12のことを教えていただきましたが、チャームの使い方や強い形など勉強になることばかりでした。読者の皆さんもこれをよんでチャームをガンガン使って連勝して最速チャレンジャーを目指しましょう!