パッチ13.2に合わせて更新しました。
遅くなってすみません。
--------------------
こんにちは黄身です。
セット8強いと思った構成を紹介していきます。
セット8の特徴
金策より体力
セット7.5から大きく変わった点として、アストラルやシマスケなどの序盤から簡単にお金を得る手段がなくなりました。
またドラゴンが消えたことで高コスト構成が減り、序盤連勝や連敗、金策シナジーでの貯蓄の重要性は下がりました。
ヒーローオーグメントでどの構成も上位構成に
また今作からヒーローオーグメントが入りました。パワーがかなり高いため、ヒーローオーグメントで構成を決定することの重要性を感じています。
ヒーローオーグメント次第ではティアが低い構成も1位を狙えますし、リロール構成を選択する頻度も増えてきます。
例えばリヴェンやカミールはシールド量が増え、タンクとしてではなくキャリーとしても活躍してくれるようになるので★3構成を目指すと上位入りやすくなりますし、レネクやアニーのサポートオーグメントの効果は敵に対するダメージが上がるのでそれぞれを入れた構成を考えるようになります。
今回紹介したもの以外にも活躍する構成は多々あるということです。
アサシンがいないのでバックラインへの攻撃手段をもつ駒が優秀。配置が重要に
序盤だとハカリムにのったルブラン、タロン、ゾーイなどの駒が優秀です。
アサシンがいないため、バックラインが殺されづらくなりましたが、タリヤやMFなど配置次第でダメージの出方が変わるので配置が面白くなりました。
www.kimi-lol.com
ADとAPの構成やシナジー
AD構成はショアショット、デュエリスト、メカ、ベルヴェス、
AP構成はハート、スペルスリンガー、ゾーイ、MF、オレソル、5コス、
セット8強いと思った構成を紹介していきます。
現在強い構成
自分がプレイしたり、様々な配信者、redditの情報をもとに構成を一部紹介したいと思います。まだ勉強不足なので配置やオーグメントなどはあくまでも参考までに。
レーザーコープ6ゼド構成
構成紹介と配置
オーグメント
キャリーとアイテム
進行例
OXフォースヴィエゴ構成
構成紹介と配置
オーグメント
キャリーとアイテム
進行例
レコン4カイサ構成
脅威カイサ
構成紹介と配置
パッチ13.1でレコン3と4がバフされカイサ★3構成のパワーがあがりました。
とくにレコンの心やクレストがあるとレコン4が出しやすく凄まじくパワーが上がります。ブランブルをもった敵が苦しいので、ブランブルをもった敵を最初に狙わないようカイサを配置しましょう。
基本はレベル7でヴェイン、カイサ、ニーラ(脅威)を★3にします。
トライフォースやカイサ、ヴェインのオーグメントがあると凄く伸びます。
ヴェインのオーグメントをとった場合ナイトエッジはカイサに持たせるのもありです。
キャリーとタンクのアイテム
カイサ:スタティックシブ、グインソー、ジャイアントスレイヤー、ガンブレード
ヴェイン:ラストウィスパー、ルナハリケーン
進行例
メカドレイブン★3構成
構成紹介と配置
アイテム
スペルスリンガー6タリヤ
構成紹介と配置
スペルスリンガーのAP上昇でタリヤのダメージがえげつない構成です。
6をだすと+100APがもらえるだけでなく、5秒ごとにAPダメージがランダムな敵に入るのでかなりダメージを与えられます。
序盤はadmin2スペ2でルブラン、ハート2のユーミで進行すると強いです。
アクシオムアークがあればタリヤにショージンがいりません。なんならスタガ5がでてもショージンがいらないのでAPアイテム3つ積んで敵を粉砕しましょう。
ヒーローオーグメント、ヘクステックオーグメント
アニー、エコー、タリヤ
ブルーバッテリー、サイバネティックアップリンク、アクシオムアーク
ポータブルフォージ(マナザネタリヤ)
キャリーとタンクのアイテム
タリヤ:ショージンの矛、アークエンジェル、ジャイアントスレイヤー(ガードブレーカー)
アニー(エコー):ガーゴイルストーンプレート、ワーモグアーマー、アイオニクスパーク
進行
イージス+キャリー
ショアショット
エース4
構成紹介と配置
最終版はシュアショット2にし、ジャンナ、アーゴットをいれCCを重くするとより強いです。シュアショットをいれるとアセンションのように徐々にADダメージが上がっていくのでとりあえず2は入れておきたいです。
モルデカイザーやフィドル、ヌヌなどの5コスAPキャリーにサミーラやアフェリオスが倒されてしまいがちなので、イージス4で固くしておくのが望ましいです。
もしかしたらブラッドサースターをキャリーに持たせてもいいかもしれませんね。
進行はブローラー2シヴィアやレネクアッシュで進行します。
ヘクステックオーグメント
シヴィア(お金がたまる)
エースのクレスト、シャウショットのクレスト、イージスのクレスト
キャリーとタンクのアイテム
サミーラ:インフィニティエッジ、ラストウィスパー、ブラッドサースター、ルナハリケーン
アフェリオス:グインソーレイジブレード、ジャイアントスレイヤー
メカ+キャリー
メカエース
メカショアショット
構成紹介と配置
キャリーとタンクのアイテム
ハートゾーイ
構成紹介と配置
バックラインを攻撃してくれるゾーイはとても優秀です。
プランクスター3が出せるならゾーイ、ルブラン、ジンクスは1列目におき、ダミーをだして相手の後衛キャリーをスタンさせましょう。ゾーイはダメージを出すのに時間がかかるので、アニー★3など前衛の重なりも重要です。
ヘクステックオーグメント
ゾーイスリープバブル、アセンション
キャリーとタンクのアイテム
ゾーイ:青バフ、ガンブレード、モレロノミコン
アニー:ガゴスト、ワーモグ、アイオニックスパーク、リデンプション
脅威構成(ヴェルヴェス、オレソル)
脅威のオーグメントやヒーローオーグメントがあれば向かいたいです。
ザックの分身が倒された分をフィドルスティックが吸うため、ザックをたくさん出すのもありです。フィドルがくるまでAPならオレソル、ADならベルヴェスで進行しましょう。ヴェルコズにアイテムを持たせればメカ対策になります!
デュエリスト8ゼド
アニマ部隊7ミスフォーチュン
構成紹介と配置
アニマ部隊の効果で体力とAPが増えたリヴェンの防御力、ミスフォーチュンの攻撃力はは図りしれません。
サイラスやリヴェンのヒーローオーグメントでシールド(回復量)を獲得すれば★2でも仕事をしてくれますし、★3で1位もみれます。
序盤はアニマ部隊3ジンクス(マスコット2)をキャリーに、サイラスにタンクさせると進行しやすいです。
ヘクステックオーグメント
リヴェン、サイラス、ミスフォーチュン、ポータブルフォージ(マナザネMF)
キャリーとタンクのアイテム
リヴェン:ワーモグ、サンファイア、巨人の誓い
ミスフォーチュン:ショージンの矛、アークエンジェル、ジュエルガントレット
ヴェイン:グインソー必須
黄身より
セット8始まったのでみんなで楽しもう!!
いろいろ構成など教えてください!!