黄身LOL日記~TFTの最新攻略情報ブログ~

TeamFightTacticsについての攻略ブログです。たまにLOLについても書きます。

黄身LOL日記


League of Legendsランキング クリックで応援お願いします

【TFT-インタビュー】チャレンジャーVanderKarn(ふぁんでるさーる)さんのロジックが分かりやすくて勉強になるぞ!

こんにちは記事です。

 

インタビュー記事2つめです!

 

今回はVanderKarn(ふぁんでるさーる)さんにインタビューしました!

TFTset3から始めたというふぁんでるさんですが、set4で急激にLPを伸ばし今は安定してチャレンジャーに君臨しています。

そんなふぁんでるさんがどうやってセット4だけの短期間でチャレンジャーまで上り詰めたのかその学び方と思考をインタビューで明らかにしました!

 

VanderKarnさんについて

f:id:kimi1211:20201207015138p:plain

・Tiwtter:https://twitter.com/vander_sar_cd

・Twitch:https://www.twitch.tv/vanderkahn

配信を12月6日から始めました!フォローお願いします。 

 

TFTをはじめたきっかけや自己紹介お願いします

TFTはset3の途中から始めました。set1,2のことは何にも知らなかったです。

ゲーム友達がモバイルでTFTをやってて、楽しそうだなと思って始めました!

アクションゲーム(FPS)とかは苦手でこういうターン性の戦略ゲームが好きではまりました。

 

今大学4年で。1~2年のときは麻雀をがっつりやっていました。

麻雀あきてきた後に友達(今もTFT一緒にやる友達)とシティーダンクというバスケのゲームをやっていました。TFTはじめて当時はぜんぜん下手でわかんなかったです笑

 黄身さんの構成記事とかみながらそのままやってました笑

 

ーゲームは昔からやっていましたか?

ゲームは小さいころからやってたけどPCゲームはあんまりなかったです。

64とかwiiとかやってたぐらいですね。オンラインゲームはポケモンが最初かな。

 

ー今もスマホゲーマーですか?

今はPCゲームです。

スマホのシティダンクでは準優勝してチーム4人で賞金もらいました笑

 シティダンク公式 (@citydunk_fs) | Twitter

その賞金でPC買いました笑

 

 

TFTの魅力はなんですか?

いろいろあると思うんですけど、1つあげるなら運ゲーとか実力ゲーとかいろいろあるけど、TFT運ゲーになるかどうかはプレイヤー次第だと思ってます。

というのもワーウィックのディヴァイン構成を決め打ちするプレイヤーがいた場合、

ワーウィックを引くかどうかは運しだいになるけど、

決め打ちしつつもワーウィック以外がひけたら違う構成に行けるかどうかは実力になりますよね。運の要素を自分のプレイで運に依存せずバランスのとれたゲームが魅力ですね。 

麻雀と比べると運要素は少ないと思います。

 

ーSNのふぁんでるさーるの由来はなんですか?

ふぁんでるかーんって本当は読むんですけど、SNにふぁんでるさーるが他にいたのでふぁんでるかーんにしました。

中高サッカー部でゴールキーパーやっていてファンデルサールっていうゴールキーパーがいたのと、ドイツのオリバー・カーンが好きなので、あわせてファンデルカーンってなっています。

ふぁんでるって呼んでいただければと思います笑

f:id:kimi1211:20201207020512p:plain

オランダの守護神ファンデルサール

 

チャレンジャーになるために意識したこと

-ajunくんにコーチングしてもらったらしいですね。

set3.5のときダイアぐらいでajunさんに動画みてもらって細かくコーチングしてもらいました。3.5はグランドマスターまでいけました。

 

ー意識していたことはありますか?

正直マスターからグランドマスターぐらいまではひたすら人の模倣をしてました。

配信者の方のプレイを見てやっていました。

構成の形を覚えてひたすらその構成を模倣する。型を吸収する。っていう感じですね。

覚えたてのころは5:5ぐらいの割合でみるのとプレイするのを分けてました。

 

ー影響された配信者はだれですか?

ajunさんですね。直接教えてもらったのもあります。教えがいまだに生きています。

あとはBest佐藤Jpさんですね。佐藤さんの配信はTFT始めた時から見てたんですけど、

(最初に見たのも佐藤さんだったかも)佐藤さんなんでもやるじゃないですか。

こういう時にこういう構成向かったらいいとか佐藤さんの配信で知りました。

 

ajun配信:https://www.mildom.com/10706867

Best佐藤配信:https://www.twitch.tv/bestsatojp

 

ーマスターまではどういう型を学びましたか?

各構成の作り方や序盤中盤の動きを徹底的に学びました。

ただ今のセット4や今のパッチはワントリックポニーで1つの構成をやり続けるのが難しいのでちょっと説明しづらいですね。

 

ーマスターからチャレになった意識

むしろマスターからチャレにあがることで意識をしたことがあるのでそこをお話します!

LPが急に増え素すぎるなって思ったことがあったんです。

意識したことは大きく2点です。

 

①1つめはアイテムを早めにつくっていく

例えばBFソードを引いた時にアーマーやベルトがあった場合、

ワーウィックを見てるプレイヤーはデスブレードを作りたいと思いますが、

僕はジークやガーディアンエンジェルを作ります。

 

アイテムをガンガンつくっていくプレイヤーのほうが柔軟性高いんですよね。

その最初につくったアイテムに合わせて形を変えていくプレイが大事な気がします。

 

アイテムを作らないと構成を決めきれずいろんなチャンピオンを買ってしまったり構成に悩む時間がでてしまって無駄なリソースを使ってると思うんです。

 

ー最初からアイテムを作っていくと理想アイテムをつくった相手には負けちゃうのでは?

敵プレイヤーがめちゃめちゃ引きがいいとどうしようもないんですけど、基本的に序盤からアイテムをつくれれば、自分は連勝して体力やお金を貯めていられたりするはずなので、レベル9にいったりしてカバーできる点がいくつもあるはずだと思っています。

相手がヨネで青バフとかガンブレをもっていて理想的ヨネvs妥協ヨネだとしても

レベル9にいって他の5コストチャンピオンを★2にすれば勝てるかもしれませんしね。

それで負けたら相手の運や実力に負けたと思うしかないです。

 

②2つ目は構成にこだわり過ぎない。

今のパッチより前パッチの話がわかりやすいので前のパッチを想像してもらえるといいかもです。前パッチだったらアッシュやタロンがすごく流行ったじゃないですか。

アッシュだったらアデプトの形が流行ってたと思うんですよね。

ただ僕は理想の形をあんまり覚える気なかったんですよ。

それにこだわり過ぎると★1の駒を使うことが多くなって盤面弱くしちゃうことが多い。シナジー以上に★2を使った方がいい。イレリアやシェン★1より重なったセジュアニ★2を出したほうがいいですよね。

 

それに気づけて形に固執しないようにしました。

構成を理解しようっていう話と少し矛盾しちゃうんですけど、伝えたいことは下記ですね!

 

・マスターまでは形を理解して構成の強さを理解すること。

・最終構成の強さを理解すること。

・そのうえで最終構成に行くまでは常に強い盤面をつくる(ひいた★2を使う等)

チャレを目指すなら最終構成に行きつくまでの途中途中を強い盤面を維持しつづけることが大事だと思います。

マスターから伸びていくためには常に強い盤面(リアル)を見ることってことですね。

 

パッチ10.24Bについて

 

ー今のメタについて意見をください

前のメタは4-1でなんでも使ってました。4-1まで適当に使っていました。ブロウラーマオカイとか。

今のメタはレベル8が凄く大事になったのでいかに強い状態でレベル8にいくかを意識してチャンピオンを購入します。

 

序盤つかう選ばれし者を教えてください。

1コストあんまり買わないですね。2コストを買います。

f:id:kimi1211:20201207021734p:plain

 1行目が優先度高いチャンピオンで2行目が検討するチャンピオンです。

1コストならカルティストTF、エリスは買います。

 

3コストはどうですか?

f:id:kimi1211:20201207022441p:plain

1行目は買います!3コストの選ばれし者は全員優秀なので基本買います。

できればダメージのでる1~2行目がいいですね。

 

ーお金の使い方はどうですか?

3-2であんまりお金を使いたくないので、ステージ2で引いた2コストをそのまま使うことが多いです。利子のことを考えると10~20Gは残しておきたい。

9~10Gと39~40Gの1Gの差って価値が違うと思っています。

9~10Gの1Gの差はすごく大きくて膨らみ方が変わると思っています。

リスクを負うことになるのでオールインはあんまりしません。

 

4-1でオールインするぞというときこそ5-1で形をつくるための形を作るよう心掛けていました。

ステージ3がみんな強い環境だからあえてステージ3で回しすぎずステージ4を意識するようにしています。

4-1で2コストから3コスト選ばれにかえます。アイテムでカバーするイメージです。それまでは2コストを使い続けますね。連勝できてたら2コストそのまま使うかもです。

作るより整えるイメージです。あくまでも5-1(レベル8)が本番なので。

 

ー初手アイテムや作るアイテムは何かありますか?

涙をとりますね。

ルーデンエコー、ブルーバフ、ハンジャス、聖杯など2,3コスのチャンピオンに持たせやすいアイテムが作れるからです

あとはサンファイアやジロットポータルなどの汎用的なアイテムですかね

ワザップを教えてください

・繰り返しになりますが9~10Gの1ゴールドは絶対取ります。序盤の1ゴールドはすごく重いです。

 

・自分の手持ちにカルティストとフォーチュンのリーチだったらプリレベルする。

1-4でプリレベルして2コストのパイクやアニー、3コストのジンクスやイブリンをひく。

フォーチュンにも同じことが言えますね。

 

・レベル5よりレベル4へのプリレベルのほうが価値高いと思います。

レベル5が4コストの排出率も減り、3コストの選ばれ排出率も減ったので。

f:id:kimi1211:20201207022155p:plain

 

ふぁんでるさーるさんから一言

まずはしっかり誰かの配信をみてその人の意識していることをまねしてみましょう!

模倣することを心掛けて配信でもわからないことがあったらどんどん聞いたらいいと思います。僕もajunさんにDMしていろいろ聞いたので上位の人たちは答えてくれると思うのでガンガン質問してください。

最終的に自立して自分の型をつくって上位にはいればいいので、まずは今はどんどん質問して吸収していければレートが上がると思います。

 

黄身より

 すごく論理的で話していて面白かったです。

チャレンジャーになる方はみんな思考が深く自分のプレイスタイルをお持ちです。

パッチがかわるといろいろと流れやすいんですけどそのパッチのメタを把握して自分の勝ちパターンをつくることが大事なんでしょうね。

僕もふぁんでるさんから学ばせてもらいます!

 

黄身でした!