TFT-種族・クラス
※1/5 Mortの動画より既存チャンプの変更を追記 こんにちは黄身です。 12月にRiotさんに招待されset4.5の公開イベントに参加してきました。 情報解禁日になりましたのでset4.5の情報を出していこうと思います! set4.5は1月21日のパッチでくるそうです!覚え…
パッチ10.22の最新構成はこちら www.kimi-lol.com ※9/23 スピリットシェイド、スピリットシャープシフター、ヴァンミスアーリを追記 ムーンライト構成追記 ※10/17 新構成記事作成中 ------------------------- こんにちは黄身です。 set4がはじまりました! …
こんにちは黄身です。 redditに投稿されていたMissmatchedsocksによるブレードマスター6構成解説を翻訳したので記載いたします。 もと記事はこちら www.reddit.com 構成解説 1:最初の回転寿司はリカーブボーを選択 2:2-7のクリープ後にラピッドファイア…
※6/30ティアリストと文章変更 こんにちは黄身です。 本日はset3.5の最強構成達を紹介していきます。 6/30日現在10.13暫定記事になります。 早速いってみましょう! set3.5のメタについて 構成のティアについて サイバネティック メカブラスター ブロウラーブ…
※5月27日ティアリスト更新 ザヤ↑ヴォイド↑ こんにちは黄身です。 10.10が5/13からはじまりましたね! ポッピー・ザヤ★3のナーフやメカのナーフがあった一方で、 ジグスやヤスオのバフなど流れ者が増えてきそうです。 現在上位に入っている構成を記事にしま…
※パッチ10.10の構成記事はこちら www.kimi-lol.com ※5/4キャンディーランド(ハイリロポッピー)を追加しました。 ※5/5シュレッダーザヤ(ハイリロブレマス)を追加 こんにちは黄身です。 パッチ10.9、皆さまいかがおすごしでしょうか。 排出率が変わり、6シ…
※パッチ10.10の構成記事はこちら www.kimi-lol.com ※4月24日 Bパッチによるティア変更、海賊セレスティアル追記 こんにちは黄身です。 パッチ10.8、皆さまいかがおすごしでしょうか。 前回の座談会で学んだ知識により、序盤安定して勝てるようになったため、…
10.8の構成記事はこちら www.kimi-lol.com こんにちは黄身です。 パッチ10.7がきて3日がたちました。 みなさまいかがをお過ごしでしょうか。 パッチが変わるとプレイの仕方や強い構成も変わります。 そうすると今まで勝ててたのに勝てなくなった。なんてこ…
こんにちは黄身です。 セット3の強い構成を紹介していきます!! 10.9の構成記事はこちら www.kimi-lol.com ▼ヴォイドソーサラーはこちら www.kimi-lol.com ▼サイバネティックならこちら www.kimi-lol.com ティアリストはLOLCHESSを見て完成形は強いなぁと感…
// こんにちは黄身です。 SET2ではチャレンジャーを経験(最後はダイア1で終了...)しました! 毎週記事を更新しております。ぜひいろいろな記事をご一読ください。 チャレンジャーへのインタビューなども行ってます。 set2以前のものが多いですが、考え…
こんにちは黄身です さて今回もパッチの所感を書いていければと思います。 前回のパッチ9.24bの所感見て見たら、予測通り「インフェ6」「バーサーカー6」「レンジャー」が流行ったのをみて自分の所感に自信を持ちました。 ▼前回のパッチ9.24記事(振り返り)…
※12月23日追記。パッチ9.24Bのティアリストに一部修正しました。 ・ブレマスナーフによりS→Aに ・バーサーカー人気もあり安定しづらくなったためS→Aに ・ラックス強化によるラックス構成 ------------------------- こんにちは黄身です。 最近配信を始めまし…
こんにちは黄身です! ※12月26日追記 ------------------------- ▼パッチ9.24Bの構成はこちら! www.kimi-lol.com ▼パッチ9.24Bでも活躍しているアサシンサモナー構成がこちら www.kimi-lol.com ------------------------- 仕事や家庭があるためぜんぜん回せ…
こんにちは黄身です! 最近はTFT頑張ってますが、前パッチのブロウラージンクス、ナイトインペ、ナイトドラゴンゲーに苦しみプラチナにまた戻ってきました! 現在はソーサラー6を使用し、勝っても負けても相手を瞬殺する爽快感を楽しんでます!パッチ9.12は…
※8月9日 パッチ9.15bに合わせTFがいる強い構成を追記しました。 こんにちは黄身です。 ダイアモンド4になって早1週間がたちました。 しかし私はいまだにダイアモンド4のまま成長していません! それはゴールドの使い方を理解しただけで本パッチ強い構成を…
// こんにちは黄身です! TFTをプレイしてますがパッチ9.15になった後、勝ちパターンがわからずダイア4で連敗を続けています! 「TFTもっとうまくなりたいなぁ」と思っていたところ 先日NAチャレンジャーになった「BEST佐藤JP(以下 佐藤さん)」さんにインタ…
こんにちは黄身です。 LOLの中のゲームTFT(Team Fight Tactics)の種族・クラスの構成を理解していきたいと思います! 昨日ヨードルを今回も序盤集まりづらい構成のグレイシャルを学びます。 海外に配信者やプロのプレイを何度も確認し学んだ記事になります…
こんにちは黄身です。 LOLの中のゲームTFT(Team Fight Tactics)の種族・クラスの構成を理解していきたいと思います! まず一番最初は個人的に一番好きな構成です! 海外に配信者やプロのプレイを何度も確認し学んだ記事になります。 作りやすさはワイルド…
※2019年11月更新 セット2情報記入 ▼セット2のことを知りたい方はこちらご覧ください www.kimi-lol.com // こんにちは黄身です。 今日も明日もTFT(チームファイトタクティクス)に熱中しています!LOLのランクはゴールド2のままプレイしていません。 プラチ…
こんにちは黄身です。 ※7/2に排出率がかわったので更新しています TFT(チームファイトタクティクス)がリリースされて結構プレイしまくってます! 直近ほぼ3位以内には入れるようになっているのですが、今は初心者の方も結構いるので順位にはそれほど意味は…
こんにちは黄身です! さてPBE(LOLの新パッチをいち早く遊べるβ版です)でLOLのオートチェス TFT(チームファイトタクティクス)が昨日午前中にアップされました!! お昼休みと仕事の合間を縫って数戦プレイしてみましたが1位を3回とれまして なんとなく強…
// こんにちは黄身です。 さてタイトルにありますが、LOLでオートチェス風ゲームのが公開されました。 前回速報として記事にしたので、基礎知識の内容を改めて記事にします。 まだやっていない、オートチェスもやったことないけどTFT興味あるよ! ていう人は…