TFT-基礎知識
こんにちは黄身です! 皆様いかがをお過ごしでしょうか。 私は5月は仕事にプライベートにいろいろと忙しくPC(デスクトップ)から離れ静かに過ごす....予定でしたが、、 アジア大会を実況したことや世界大会での日本選手の活躍をみてTFT熱が凄まじく出てし…
パッチ13.9に合わせて変更 ーーーーーーーーー こんにちは黄身です。 セット8.5がはじまりましたね! ということでいま強いオススメ構成を簡単にまとめました! ▼Sティア(完成したら1位2位) 反逆者ジンヴィエゴ インフィニティーム7 ▼Aティア(上位安定…
パッチ13.2に合わせて更新しました。 遅くなってすみません。 -------------------- こんにちは黄身です。 セット8強いと思った構成を紹介していきます。 セット8の特徴 ヒーローオーグメントでどの構成も上位構成に また今作からヒーローオーグメントが入…
※10/26 パッチ12.20に合わせてアップデート -------------------- こんにちは黄身です。 セット7.5強いと感じた構成を紹介したいと思います。 セット7と7.5の構成変化 セット7最強構成リスト S構成紹介 ドラゴンランド シオユーサイフェン A構成 ダークフラ…
7/8 メタの変化に合わせてティアと構成を変更しました ------------------------- こんにちは黄身です。 セット7をプレイ&人の配信をみて、 強いと感じた構成を紹介したいと思います。 セット7最強構成リスト S構成紹介 ウィスパーサイフェン構成 テンペス…
こんにちは黄身です。 お久しぶりです。6月8日からセット7が始まります! そして明日5/25からPBEでセット7をプレイすることができるようになります。 今回はそのセット7についての情報をRiotのイベントで得ることができましたので、 簡単に紹介したいと思い…
3/11 12.5Bに合わせてとりあえずティアリストを更新 シンジケートを最下層に落としました -------------------- こんにちは黄身です。 セット6.5強い構成を紹介したいと思います。 セット6.5最強構成リスト ソーシャライト3イノベーター構成 イノベータースナ…
こんにちは黄身です。 セット6.5の情報公開です! セット6は過去最高に面白いセットだったと思います。 オーグメントが登場し、毎回形のかわる盤面にプレイの柔軟さを求められたり、虹オーグメントによる派手さがありました。 セット6.5は6からチャンピオン…
こんにちは黄身です。 セット6みなさまどうお過ごしでしょうか。 私はYoutubeやTwitchのチャレトーク企画など、色々新たな挑戦を楽しみながら行っています! 非常にプレイヤーが増えてきた実感があります。 今回の記事も少しでも参考になれば幸いです! yout…
※11月5日ヨードルの進行等 いくつか追記 こんにちは黄身です。 とうとう本日11月3日よりセット6がはじまりました!! PBEのときからいろんな人が面白い!と話していて、これはまたTFTブーム再燃するかも!と思って期待しています。 そもそもなにが面白くなっ…
こんにちは黄身です。 セット6はじまります! 10月14日にブリーフィングイベントに参加し、責任者のMortから説明を受けてきました。そのうえで今日まで10数回セット6をプレイしてきましたので、セット6の特徴や感想を記載していきたいと思います! Youtubeに…
こんにちは黄身です。 セット5.5の構成記事ずっとまっていただいた読者の皆様すみません!遅くなりました! セット5.5も楽しみながら読者の皆さんと成長していければと思います ということで構成記事いきます! パッチ11.19のメタとお金の使い方 構成リスト …
▼新パッチの記事はこちら www.kimi-lol.com こんにちは黄身です。 セット5.5の構成記事ずっとまっていただいた読者の皆様すみません!遅くなりました! セット5の公式大会決勝で少しばかり燃焼していたのでセット5.5にだいぶ乗り遅れましたが、決勝でプレイ…
こんにちは黄身です。 お久しぶりです。1カ月ぶりのブログ更新です。 セット5の大会がおわり少しだけ燃え尽きてましたが、 セット5.5もゆっくりプレイしています! 30戦プレイしてグラマス300LPまでこれました。 セット5.5の構成記事は書いてますのでお待ち…
こんにちは黄身です。 6月にチャレンジャーになりました。その後は上下しましたが、7月に入って安定感がましLPは1000を超えまして、成長を感じている次第です。 このセット5でここまでLPを増やせたのはセット1からやってきた経験とインタビューや学びで知っ…
▼最新情報はこちら www.kimi-lol.com ※11.14に更新しました。 こんにちは黄身です。 セット5でチャレンジャーになりました黄身です。 公式大会の決勝にもでるので応援よろしくお願いします! 強い構成や感想はツイッターで募集しています!フォローよろしく…
▼最新情報はこちら www.kimi-lol.com 5/14 パッチ11.10になったので今週中に変更予定です。 ドラゴンスレイヤー構成、カタリナアサシン、ナイト6ケイル、 強いなと思う構成の順番を上位に変更しました。 5/18 キャバリエブランド追加 ----------------------…
こんにちは黄身です。 セット4.5あまりはまることができず、 3月ドタバタしてブログも配信頻度も少なくなってしまいました。 セット5を機にブログ・配信共にまったり楽しんでいこうと思います。 さて4月8日にRiotさんに招待されセット5の公開イベントに参加…
こんにちは黄身です。 ブログ更新久しぶりです! 私はぜんぜんLP増えません涙 毎回4-7の構成移行するタイミングで脳みそが死にます。 さて本日の記事ですが、 先日世界一位のLPを獲得した鳥取で一番強い男さん(以下鳥取さん)にインタビューしました。 lolche…
※1/27 バランスパッチが入りました。 jp.leagueoflegends.com これによりSのエルダーウッドはA+になる印象です。 ------------------------- こんにちは黄身です。 セット4.5が始まり5日たちました。 4.5最強構成集をまとめましたのでご覧ください。 ※都度…
※1/5 Mortの動画より既存チャンプの変更を追記 こんにちは黄身です。 12月にRiotさんに招待されset4.5の公開イベントに参加してきました。 情報解禁日になりましたのでset4.5の情報を出していこうと思います! set4.5は1月21日のパッチでくるそうです!覚え…
こんにちは記事です。 インタビュー記事2つめです! 今回はVanderKarn(ふぁんでるさーる)さんにインタビューしました! TFTset3から始めたというふぁんでるさんですが、set4で急激にLPを伸ばし今は安定してチャレンジャーに君臨しています。 そんなふぁんで…
11/18ダスク(シャプシュ)ヴェイン★3構成追加 ------------------------- こんにちは黄身です。 パッチ10.23記事を書こうと思いました、10.22とほぼ変わらないため更新する形で編集します。 配置など正解ではない点もありますがご了承ください。相手次第の…
パッチ10.22の最新構成はこちら www.kimi-lol.com ※9/23 スピリットシェイド、スピリットシャープシフター、ヴァンミスアーリを追記 ムーンライト構成追記 ※10/17 新構成記事作成中 ------------------------- こんにちは黄身です。 set4がはじまりました! …
こんにちは黄身です。 SET4のアイテムをまとめました。 スプレッドシートでご確認ください。 docs.google.com アイテム アイテム _ --> No 名前 素材1 素材2 効果 set3からの変更 1 デスブレード BFソード BFソード キルに貢献すると攻撃力が20増加し…
こんにちは黄身です。 SET4のチャンピオンとスキル、シナジーをまとめました! スプレッドシートでご確認ください。 ※9月3日アイテムも追記いたしました docs.google.com チャンピオン シナジー チャンピオン No 名前 オリジン クラス コスト スキル 数…
こんにちは黄身です。 先日、ライアットさんに機会をいただき、 set4のブリーフィング(事前説明会)に参加してきました。 NAの開発陣から直接set4の意図を説明いただいたのと 先んじてセット4のチャンピオンやシナジーなどを説明いただいたので記事にいたし…
※6/30ティアリストと文章変更 こんにちは黄身です。 本日はset3.5の最強構成達を紹介していきます。 6/30日現在10.13暫定記事になります。 早速いってみましょう! set3.5のメタについて 構成のティアについて サイバネティック メカブラスター ブロウラーブ…
こんにちは黄身です。 マスターに上がりました!! 本当に長かった!沢山インタビューして沢山うまい人と話して、大事なことはいつも試合中忘れて何度も負けたけど、ようやくスタート地点に立てた。マスター昇格やりました!!まだ10日あるのでできる限りが…
※5月27日ティアリスト更新 ザヤ↑ヴォイド↑ こんにちは黄身です。 10.10が5/13からはじまりましたね! ポッピー・ザヤ★3のナーフやメカのナーフがあった一方で、 ジグスやヤスオのバフなど流れ者が増えてきそうです。 現在上位に入っている構成を記事にしま…