こんにちは黄身です!
書きたい記事貯めてましたすみません。
今日2本目の記事は先日公開インタビューした「ばっぴー」さんの記事です。
日本サーバー3位にも入った実力者であるばっぴーさんが
どのようにしてTFTでレートを上げてるのかを聞いてみました!!
※インタビュー記事はインタビュー時と若干口調や内容を編集しています。
ばっぴーについて
※4月21日時点ではTFT3位、現在少しLPを下げたものの600LP越えの怪物です。
Twitterはこちら
配信(Twitch)もしています!
自己紹介
現在25歳です!
TFTを始める前はサモナーズリフトをやっていて、シーズン5ぐらいからはじめました。
最高ゴールド2、そこからモチベーションが伸びなくてエンジョイ勢になっててサモリフはノーマルを楽しむ感じでプレイしてました。
そんなときにDOTAオートチェスがはやってルーク2まで遊びました。
TFTがでるってきいて、これだったら1番とれるかもしれない!と考えてPBEでTFTが出た初日から始めましたね。
TFTはriotが公式化するだろうと思って。絶対流行ると思ってやるしかない!と
だから今回の世界大会は激熱ですね。
レート順で世界大会の予選が決められるかもしれないのでレート上げを頑張ってます。
ちなみにサモナーズリフトはジャングルメインでした。
TFTについて
set3は本当に面白い!!
Set1、2は気に入らない部分が結構ありました。set1ではヘクステックとファントムの2つのシナジーが凄くて、ヘクステックはランダムに1チャンプのアイテムの使用を禁止し、ファントムはランダムに1体の体力を100にするという、運要素が強すぎて嫌いでした笑
Set2は運要素は消えたけど地味でした。
Set3はset1と同じく迫力もあり、運要素が減って今で、今のところすごくいいです。
LPを爆上げした要因は?
-黄身-現在3位でLP爆上げしてる要因は?(4/22時点)
Set1やset2も爆上げした時はあって、どちらも最高7位とかに入ってました。
どっちもワントリックポニー(1つの構成だけをやり続ける)で、 set1はソーサラーで、set2エレクロリックポイズンかシャドウをプレイしてました。
シャドウで1日500LP稼いだことがあります笑
ただワントリックポニーって波が激しくてパッチが変わると急激に弱くなるんですよ。
SET3はメカインフィル、クロノケイル、サイバネティクの中からプレイしていて、
そのあとにスタガやダークスターのレパートリーが増えた。
自分の中でプレイの幅が広がったことでLPが爆上がりしましたね。
10.7はメカとブロジン、クロノケイルをやっててそれでめちゃくちゃ勝ててて、負ける気がしなかった。
10.8はダークスターとサイバネをメインにしてたんだけど、アイテムとかでダークスターに行けない人はほかにいくイメージだった。アイテムがダークスターだったら何人いようが戦ってLP稼いでました。
序盤サイバネが来て、ダークスターの駒が来なかったらそのままサイバネにいくし、
サイバネが多かったらブロウラージンクスやクロノケイルを見てました。
10.8のBパッチでダークスターやるプレイヤーが減ったので、他の構成で競合が増えちゃって、空き巣プレイ(誰もやっていない構成に向かうプレイ)がしづらくなった。
10.8はダークスターだらけで空き巣しやすかったですね。
配信について
毎日配信し始めたのは日本で1位になるため!
-黄身-配信頻度もあがりましたよね
Set2で最後チャレンジャーになることをあきらめちゃって、それが自分の中で結構許せなくて、set3に入って研究不足で黄身さんのチームの大会(TFT JAPAN CLASIC)で勝てなかったんですよ。その時メカインフィル(世界のあららぎさんがメカで1位)が強いのを理解してなくて、全然やったことなくてうまくいかなかった。
そこから毎日配信し始めて、配信することで自分がプレイする頻度も増やそうと思って頑張ってます。
配信で意識してることは暴言をはかない笑
結構発言は我慢しないようにしてました。set2のころエレクトリックポイズンという構成が強くてそればっかりやってマスターに上がって80戦ぐらい回してたんだけど、エレクトリックポイズンをしりたいリスナーがかなり集まってくれたんですよ。でも試合中暴言を言いまくってたら人がぜんぜん増えなくなっちゃって笑
それでモチベもなくなって配信やめちゃって、楽しくて配信をやってるはずなのにイライラしちゃって、暴言は我慢しようってなってます。
人を集めてる配信者たとえばHirainoさんや沼の大破神さん、しかめまどかは300人グライ集めてて、落ち着いてるし解説も丁寧でキレイっぽく見える。
ここを少し気にしてます笑
TFT上手くなるためにやっていること
仕事しながらプレイしてるから人の配信を見る時間がないです。仕事して寝て、仕事までずっと配信してるから研究してる時間がない。休みの時ぐらいしか配信を見れてないですね。
なので情報はリスナー(日本上位勢)からもらってます。
ミスったらこっちのほうが良かったんじゃない?っていうのをリスナーで答え合わせしてますね。
10.8Bで勝つためにみている構成(わざっぷ必見)
※10.8Bだけじゃなく考え方はヒントになると思います!
メカインフィルについて
メカがかなり強い印象でメカを見ることが多いです。
アイテムについて
最初の回転すしはチェインベストを取りに行き、メカにブランブルベストを作りたいです。
ブロウラージンクスやサイバネには赤バフ必須ですし、ガーディアンエジェルつくってクロノケイルやダークスターも一応見れる。チェインベストがかなり大事な素材アイテムだと思ってます。
サイバネのイレリア対策やダークスターのジン対策としてブランブルは必要ですね。
GAは今ちょっと弱いと思う。GAを持たせてもスキルをたくさん打つわけじゃない。
ラストウィスパーがないイレリアなら勝てる。ブランブルをもってればジン、イレリアを防げるから強い。
ブランブルとサッシュと何かをメカに持たせて勝てるようにしてる。
ポータルはあり!メカが死んだときに虫が出てきて、相手の攻撃ターゲットがすぐにインフィルチャンプにいかずポータルにいくのですごくいいです。
カイサのモレロ、デモリッショニスト、セラフ
競合がいても勝てる。行くタイミング
競合一人いても何とかなる。前のパッチだときつかった。前のパッチだとダクスタに全然勝てなくて、でもBパッチが入ってダクスタにも勝てる感覚がある。
キャリーがカイサで2コストだから対戦相手にいても勝てる。デモリッショニストカイサが作れちゃえば勝てる★3つくれば上に残れるポテンシャルがある。
サイバネティックがすごくきてルシアン、ヴァイとかきたらサイバネいくかもしれないけど、メカパーツのアニーやランブル、特にカイサが引けたらメカを見る。チェインベストとロッドが1枚ずつ来て、カジックスとかカイサが1体ずつきたらメカ行くかも。
ゴールドの使い方
経験値とかに一切ふらずに利子50超えた後に余ったやつで6レベルにあげてから利子あまりで回すべきなんだけど、対抗いる場合は少し考える。
これは絶対いくという引きだったら必ずいきます。
基本的には競合がいない前提なら、利子あまりでリロールする。リーチが増えてきたら40とか30までラインさげて回す感じです。
よくある質問の内容
-体力は気にする?
★3つくれたら勝てちゃうから体力気にしない。
-フィズが来ない場合はどうする?
フィズが来ないとかある。仕方ないで終わる。気合でフィズは引きましょう。
引けないと思ったら7レベで引きに行くパターンもある。
サイバネティックについて
競合がいないからイレリア取り合わないといけないし、エコーも取り合わないといけないから今のBパッチは少しやりづらい。序盤・中盤強い、ルシアンに赤バフが必須。
1位になるためには9レベルが理想。MF、ケイル・スレッシュがはいってキャリーが増えるから9レベはかなり理想。
ゴールドと体力について
サイバネは5~6で勝てる盤面をつくって、7レベルをスキップして8レベルにいくプレイ。
7レベオールインでIEIEイレリアをつくってまくるとかはあるけど、基本はレベル5~6で勝って、体力を残すこと。
4-1でレベル7に挙げてリロールをすると思うんだけど、基本利子を経験値にふって8レベルを少しでも早く回す。
周りの数みて、競合が2人以上いたら強い状況でもイレリアを引きにいかないといけないんだけど、競合がいないならFast8でOK。競合いたらレベル7で回すかも。
アイテムとキャリー
ルシアン★2は必須。重なり良ければ赤バフなくても勝てるんだけど、サイバネいくなら赤バフとインフィニティエッジは序盤作りにいっていいですね。ブロジンを見るならジャイアントスレイヤーって選択肢があるけどね。赤バフがあるかどうかでステージ3の強さが全然違う。
レベル7でイレリア★1のままのときとかのままのときとかはインフィニティエッジを誰につけるかは悩む。ルシアンにつけたら強いんだけど、中盤誰に持たせるか悩んじゃう。赤バフ素材はルシアンにつけるけど、なのでIE素材を誰に持たせるか悩んじゃう。
いっつもフィオラにつけてる。イレリアひくまでIE誰に持たせるか問題はまだ解決してない。
勝つためにルシアンに持たせるのもあり。
その他のアイテムはゼファーやリデンプションは作ります。
連勝してていいアイテムが拾えないとき、リデンプション3つぐらい持たせてサイバネで1位とったことがあるのでリデンプションはかなり強いです。
ステージ4でリデンプション差で負けることも多いから複数積めば回復量1600もあるしリデンプション複数済みはありだと思ってる。ルシアンとかに赤バフ渡したいけどないならリデンプション持たせちゃったほうが早い。
クロノケイル
アイテムと所感
グインソー・GA・サッシュがベストアイテム
とりあえずグインソーは欲しい。RFCでもいいし、シブでもいいし。グインソーは欲しい。
クロノケイルはBFがあんまりいらなくてリカーブボーが多いからアイテム要求度は高いけど作りやすいイメージ。
4コスキャリーで作りやすいのもいいですよね。
サイバネはエコーを引かないと勝てないけど、クロノケイルはケイルさえ重なっちゃえば勝てるから。8レベから9レベの伸びがない。8レベで完成しちゃうから。
ケイルはFonヴァースで弱かったりする。9体出す必要がないから
Bappyわざっぷ スレッシュ×ルル
スレッシュ結構好きで、ルル★2ベンチ残してスレッシュにひかせるようにしてます。
相手のキャリーの近くにスレッシュを置くと、相手のキャリーの前あたりにスレッシュがルルを引っ張ってくれます。そうするとルルが相手のキャリーにCCをかけてくれる。近い相手4体を変身させられます。
相手がインフィルトレーターイレリアとか後ろに飛んでくれる場合はスレッシュを後ろにおいてCCをかけてもらう。スレッシュはCC要因
ルルが★2になったらルル以外は全売りにしてスレッシュを確定で引っ張ってきてもらう。クロノケイルでもサイバネでも。
ルルが超大事。引っ張ってきてもらった後にショップで買う。ルルの後にすぐ入れる。
スレッシュのためにショップで必ず買いましょう!!
リスナーから質疑応答
配信でブチぎれたことがあるって本当ですか? 本当です。
Set2でウッドランドメイジハイリロールをリスナーに勧められて、強いっていうことでやってみた。そのリスナーに言われた通り完全にラジコンプレイしてみたんだけど、その時D1の0LPで普通に負けて発狂しました笑
その後ウッドランド6はNGワードになった笑
感情の抑え方を教えてください
いや抑え方教えてほしいです笑 抑えきれてなくて今日もメカ被せられてブチ切れるし。ブチ切れながらやってなんとか上振れて2位フィニッシュできました。
好きな人のタイプや女性について
話し合える子がいいです。
えつやさんやHirokkが彼女アピールしてるのやめてほしいです
bappyから読者へ一言
TFTはじめて日本ナンバー1になれると思ってやってるので、俺よりうまい人はめちゃいっぱいいるんだけど、佐藤さんやHirainoさんや沼の大破神にまけず1番になるし、世界大会も1枠をとります!!
そしてTFTでお金を稼げるようになりたいです。1番になるってモチベーションでやってる頑張ります!
黄身から一言
ばっぴーとはSET1から何度もあたる機会はあったもののゆっくり話す機会は1度もなくて話してみるとすごく柔らかくてブチ切れるとかそんなことなくて、TFTへの熱も高くてインタビューしやすかったです。
OTPのイメージがあったけどいろいろ勉強してリスナーと一緒に成長していく様は見ものです。ぜひみなさん配信見に行ってください!
チャレンジャー帯で600LPから伸ばしてるのでこれからも応援しています!!
インタビュー記事は以上です
それでは!!
黄身